Flash制作講座フラッシュ制作講習

FLASH制作からActionScriptによるFlashコンテンツ制作のためのフラッシュ制作講座

2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

flash lite携帯機能を使用する

実はflash liteにはいろいろと便利なコマンドがありますが、そのコマンドはflash liteのバージョンによって異なったり、当然、flash liteのバージョン対応機種やキャリアによっても限定的な機能のみ使用できます。 使い方としては、限定キャリア・機種・flas…

fscommand2関数とコマンドとは

fscommand2()関数とは携帯端末対応用にflash liteを使用する際のActionScriptの関数です。fscommand2には携帯端末対応用にfscommand2コマンドがあります。 fscommand2コマンドを使って、Flash Liteプレーヤーを通して以下のような情報を携帯端末から取得した…

AS3.0でローディングバー

ActionScript2でこれまでローディングバー(boading bar)を使っていましたが、 AcstionScrip3でローディングバーを制作しました。仕組みは変わらないのですが、AS3特有の表示オブジェクトやイベントリスナー、クラスなどにも慣れ親しみたいと考えたからです。…

AS3外部ファイル読み込み

アクションスクリプト3で、外部ファイルの読み込みをしてみました。今回はPNGとswfです。 画像はPNGの他はJPGとGIF、swfはバージョンを問わず読み込み可能なようです。で、this==Object(root)が判明。しかし、stage!=Object(root)であり、ややこしい構造体に…

ActionScript3 Loaderクラス

Loader(ローダー)とは-ActionScript 3.0 コンポーネントリファレンスガイドより引用Loader クラスは、SWF ファイルまたはイメージ (JPG、PNG、または GIF) ファイルをロードするために使用します。ロードを開始するには load() メソッドを使用します。ロード…

ActionScript3 Spriteクラス

Sprite(スプライト)とは-ActionScript 3.0 コンポーネントリファレンスガイドより引用表示リストの基本的要素です。つまり、グラフィックを表示でき、子を持つこともできる表示リストノードです。 Sprite オブジェクトはムービークリップと似ていますが、タ…

ActionScript3はJava

AS2までなんでもかんでもMovieClipで事足りていましたが、AS3では複数クラスに変更され、アクションスクリプト3を使いこなせればかなりシンプルな仕組みに生まれ変わったようです。また、AS2などと比べて処理速度も10倍といわていますから、どこをとってもい…